響きの杜クリニック 色彩あふれるマヤのしらべ
~ マヤ暦へのいざない ~
自分の役割や能力を知ることで、認め合い繁栄してきたマヤ人。
マヤ人は自然と調和し非常に緻密な暦を持っていました。
古代マヤ文明で使われていた暦から「神聖暦」とよばれるマヤの神官が使用していたものを元に作られた「260日サイクルの暦」を今回ご紹介します。
マヤ暦を親しみやすく知ってもらえたら、、
マヤ暦を親しみやすく知ってもらえたら、、
という願いを込めて、色鉛筆作家とともに「260の女性」を描いています。
やわらかで穏やかでありながらも、
力強いしなやかさを持つ女性のイラストレーションをマヤ暦とともにお楽しみください。
日時:2017年6月30日(金) 7月1日(土) 9:00 ~ 18:00
会場:響きの杜クリニック2階 ひびきホール
札幌市中央区南2条西27丁目1-9
地下鉄東西線 円山公園駅6番出口直結 マルヤマクラスより徒歩1分
入場料:無料
◆プチ・マヤセッション(予約制)
1セッション(1名): 15分
6月30日(金) 10:00-12:00 / 15:00-18:00
7月 1日(土) 10:00-12:00 / 13:00-15:00
費用:1,500円
生年月日から自分の特性・自分の使命・自分の役割をお伝えします。
<飯田浩子>
北海道札幌市でマヤ暦カウンセリング・マヤ暦教室を開講
13歳一児の母
・一般社団法人シンクロニシティ協会
シンクロニシティマヤ暦アドバイザー
・Element System Japan 認定
ピラティスインストラクター
・スタジオヨギー公認・ヨガニドラ認定行使
・全米ヨガアライアンス・RYT200認定行使
・響きの杜クリニック看護師
*****
◆色鉛筆ぬり絵教室(予約制)
1教室 定員8名:90分
6月30日(金) 13:00-14:30
7月 1日(土) 16:00-17:00
費用:1,500円
持ち物は必要ありません。
色鉛筆はこちらでご用意します。
エゾリスの絵を題材に色鉛筆できれいに仕上げる方法をお伝えします。
<竹森かな>
北海道生まれ
高校、専門学校で美術を学ぶ
育児の合間、趣味で芸能人のリアルイラストレーション、似顔絵を描きながら独学で勉強
2007年 子供が幼稚園に通うようになり本格的に似顔絵師として活動
2016年 マヤ暦が示す20の紋章のイラスト制作
2017年 260のKINナンバーの女性をひとりひとり真心こめて制作中
◇ご予約(ひびきの杜ポポロ)
TEL:011-616-3228
◇お問い合わせ
MAIL:hirokoiida5119@gmail.com
| 固定リンク