ゆほびか2月号でクリニックの座禅断食が紹介されています。

12月16日発売のマキノ出版「ゆほびか2月号」で、梅湯特集としてクリニックの座禅断食が紹介されています。

次回は1月6日18:00〜1月8日15:00までです。

正月休みはどうしても暴飲暴食になりがちです。7食抜きで一気に心と身体のリセットをしませんか?

25289525_1529302027154049_356101558

|

育児情報誌の「ママチャ」に掲載されました。

赤ちゃんとお母さんの心身のセルフケアとして、クリニックで人気のバッチフラワーレメディーを紹介させていただきました。

38種類の花のエッセンスからなるバッチフラワーは、副作用のない安心・安全な自然療法です。

続きを読む "育児情報誌の「ママチャ」に掲載されました。"

|

7月29日の北海道新聞に、クリニックの坐禅断食が紹介されました。

201607291059320001_r_3

本日の北海道新聞に響きの杜クリニックの「坐禅断食」が紹介されました。

|

セラピスト6月号のシリーズ企画、「セラピストが知っておきたい病気の知識」、

”見えない電気が身体を蝕む?不調が起こる前に身を守る対策を

「電磁波過敏症」のリスク”と題して、院長に取材がありクリニックの取り組みが4ページにわたり紹介されています。

続きを読む ""

|

POROCO10月号にクリニッックが紹介されています。

002_2

|

夏の隠れ冷え症

HBCテレビの取材がありました。

本日4時からの「今日ドキッ」で、院長が夏の冷え症について解説をします。

1

|

「体内の気の流れを良くすることで、体は変わる」

「ふくふく」2013年8月号に院長の記事が掲載されました。

_r

2_r

|

院長がFM放送に出演します。

12月の毎週月曜日、FMアップル(周波数 76.5MHz)の朝の番組「 モーニング・アップル (午前7時~9時)」に西谷院長が出演します。

今回は7:45頃から「気功と健康」について、西野流呼吸法の紹介を中心にお話しします。

パーソナリティーは、福井 美都子さんです。

Naruko_2

|

「安眠につながる逆腹式呼吸法」

4月12日(月)、4月から始まった北海道文化放送(UHB)の”U型テレビ”の取材がありました。

今回の取材は安眠がテーマで、クリニックで行っている西野流呼吸法の紹介と参加者のインタビューがあります。

また、院長が安眠につながる「逆腹式呼吸」の仕方を教えます。

取材の内容は、4月14日(木)、17:30頃から放映されます。

|

健康雑誌「ゆほびか」のクリスタルボールの特集で院長の記事が掲載されています。

アルケミークリスタルボウル演奏の第一人者である牧野持侑さんには、毎年クリニックですばらしいコンサートをしていただいています。

健康雑誌「ゆほびか」12月号で、クリスタルボウルが特集され、牧野持侑さんと院長の記事が掲載されています。

Imgx220821350001

1_2

続きを読む "健康雑誌「ゆほびか」のクリスタルボールの特集で院長の記事が掲載されています。"

|