7/22(日)AKIRA LIVE

人はだれでも、本当の自分(真我)を持っています。
私たちはこの世界で肉体を通して体験し、成長進化するために生まれきました。
しかし現代社会では、エゴと執着にとらわれて本当の自分を忘れているのです。
AKIRA
さんのうたう歌は、真我の叫びです。それを聞くと自分の真我に響き涙が溢れてきます。本当の自分とは愛と調和に溢れています。

722日(日)開場14:30/開演15:00 
料金:事前予約3000/当日 3500

会場:響きの杜クリニック2階 ひびきホール 札幌市中央区南2条西27丁目1-9 響きの杜クリニック2階
アクセス:地下鉄東西線円山公園駅6番出口直結マルヤマクラスより徒歩1分

ご予約:響きの杜クリニック2階窓口、電話、メールにて

TEL
011-616-3228
mail
hibikinomori.network@gmail.com

主催 :響きの杜ネットワーク

20180722akira



|

7/29ホリスティックヘルス塾『健幸をもたらす生命の科学アーユルヴェーダ』

NPO法人 日本ホリスティック医学協会 北日本支部(北海道事務局)主催

ホリスティックヘルス塾・レベルアップ講座
 
『健幸をもたらす生命の科学アーユルヴェーダ』

【日時】2018 729日(日)
        理論編10001230
        実践編13301600

【会場】響きの杜クリニック
2 ひびきホール

      札幌市中央区南2条西27丁目1-9
      地下鉄東西線、円山公園駅6番出口直結のマルヤマクラスより徒歩1

【受講料】理論編・実践編 各一般 ¥4,500/会員 ¥4,000
                           一括受講 一般 ¥8,000/会員¥6,000

【お問い合わせ・申し込み】
電話メールにてお申し込みください。
TEL011-616-3228
Emailhibikinomori.network@gmail.com
メールでのお申込みはこちら

お名前、お電話番号、希望の講座名(理論編・実践編)をお知らせください。

<医療を超えた「ホリスティックな生命の科学」の到来>

これまでの現代医療では、病気や死は不幸なことであり、
医学は人々を死なせないようにして病気や災害を克服するためのものだと認識されてきました。しかし人が死ぬことは真理であり本質なのではないでしょうか? 
死や病気を認識していない現代医療的アプローチは、限界が来ることは目に見えています。今こそ、生と死を認識し、病気と健幸を同じスペクトルでとらえるホリスティックな生命の科学が必要とされる時代になってきたのです。

古代インドから伝えられた生命の科学アーユルヴェーダでは、生命の解剖生理学と、宇宙創成から現在、さらには未来までの、悠久の時の流れにおける生命の法則をヴェーダとして明らかにしようとしています。物質と波動、生と死の双方とも包含した「ホリスティックな生命の科学」こそが、これからの人類において必要となるのではないでしょうか?
それは、医療や医学を超えたものですので、医療者だけでなく老若男女の万人が学ぶべきだと思います。ホリスティックな生命の科学アーユルヴェーダの合理的で実際的な理論と方法などについて、今回は皆さんとシェアしたいと思っております。

【講師】帝京平成大学東洋医学研究所客員教授 上馬塲 和夫
プロフィール:昭和3046日生まれ 
医師、医学博士日本東方医学会 会長
一般財団法人東方医療振興財団 理事長
一般社団法人日本アーユルヴェーダ学会 
理事長内閣府認証NPO法人日本アーユルヴェーダ協会 理事長
日本刺絡学会理事
世界中医薬学会連合会体質研究専門委員会
副会長日本ヨーガ療法学会理事日本補完代替医療学会理事

201820180729

|

8/3やまとなでしこ女の子カラダ教室~ママとミニレディのためのファーストレッスン~

【やまとなでしこ女の子カラダ教室~ママとミニレディのためのファーストレッスン~】

これから初潮を迎える女の子が、お母さまと一緒に参加するワークショップです。
月経についてのお話と、女性自身が月経を肯定的に見つめられるお話や、
月経中をラクに心地良く過ごすための工夫をお伝えします。

日時 :8月3日(金)10:00~12:00   *開場 9:45

会場 :響きの杜クリニック2階 ひびきホール

対象 :月経を迎える年頃のお嬢様(小学3年以上)と、お母さま
*ご兄弟の同伴はご遠慮願います。
受講料;母と娘一組 3,500円

持ち物:色鉛筆またはカラーペン

講師:菊池 咲十子(さとこ)
I.S.K 能力開発マタニティ教室 バースコーチャー(出産準備クラス講師)

お申込み : 響きの杜クリニック2階 窓口 または、お電話、メールで受け付けています。

TEL  011-616-3228
Mail  hibikinomori.network@gmail.com

欧米のマタニティスクールで使っている機材を使った教室です。
ワークショップの最後に、お嬢様が「未来の私」へ向けたお手紙、お母さまからお嬢様へ宛てたお手紙作成します。

初潮を迎えた時のお母様の反応が、お嬢様の将来や妊娠・出産へのイメージに大きく影響します。
お嬢様が女性としても幸せな未来を迎えられますように。またお母さまご自身が、自分のカラダを見つめ直す機会となりますように。
ぜひお嬢様と一緒にご参加ください。

さらに詳細を知りたい方は、講師まで直接ご連絡下さい。
n43leeloo@gmail.com  菊池宛

|

8/4(土)ウォン・ウィンツァン~魂の表現ワークショップ~

「ウォン・ウィンツァン~魂の表現ワークショップ~」

【日時】8月5日(日)12:00~17:00

【会場】響きの杜クリニック2階 ひびきホール

【参加費】10,000円

【定員】30名
*動きやすい服装でお越し下さい

【ファシリテーター】ウォン・ウィンツァン /ウォン美枝子

【お申し込み】
TEL 011-616-3228
Mail hibikinomori.network@gmail.com

【ファシリテーター 紹介】
瞑想のピアニスト  Wong WingTsan (ウォン・ウィンツァン)

ピアニスト、作曲家、即興演奏家

1949年神戸にて、香港出身の父、日本と中国のハーフの母との間に生まれ、
1歳より東京で育つ。19歳よりミュージシャンのキャリアをスタートし、ジャズ、
前衛音楽、フュージョン、ソウルなどを演奏、24歳で全米コンサートツアーを経験。
その後、スタジオレコーディング/ステージミュージシャン、
作編曲家として活動を続ける中、自らの音楽を模索した。
87年、瞑想の体験を通して自己の音楽の在り方を確信し、90年よりピアノソロ活動を開始。
この頃に現在の即興演奏を中心にしたピアノソロ・スタイルが生まれる。
92年、インディーズレーベル SATOWA MUSIC を発足、ファーストアルバム「フレグランス」が
FMから火がつきロングセラーに。以後コンスタントにアルバムをリリース、
その数は30タイトル近くになる。
代表作に「Doh Yoh」「エイシアンドール」「光の華」「青の龍」など。また、
NHKスペシャル「家族の肖像」、BShiスペシャル「中国世界遺産 九寨溝」、
現在放送中のNHK「にっぽん紀行」Eテレ「こころの時代」のテーマ曲も手掛ける。

ピアノソロ・コンサート、とくにインプロヴィゼーション(即興演奏)では、
音の力でオーディエンスの深い意識とつながり、解き放たれた静寂空間を創り出してゆく。

超越意識で奏でるその透明な音色に「瞑想のピアニスト」と呼ばれている。
2005年よりセラピストの故・吉福伸逸氏に師事。
トランスパーソナル心理学を学び、グループセラピーのファシリテーターとして活動する。
ウォン・ウィンツァン&ウォン美枝子による「魂の表現ワークショップ」を展開。
<本当の自分に出会う>ワークショップを開催している。

◇Wong美枝子 ウォン・ミエコ
クリエイター。商業空間設計、デザイナーとして多くのプロジェクトに参加。
コンテンポラリーダンスの世界でも国内外の舞台を経験。現代舞踊協会会員。
近年は、ウォン氏と共に、音楽、美術、瞑想、身体を通して
自分と向き合うワークショップを展開。
趣味は太極拳と英語劇。

【主催】響きの杜ネットワーク

【お問い合わせ】
TEL:011-616-3228 
Email:hibikinomori.network@gmail.com

ウォン・ウィンツァン ホームページ

|

8/12~14 北海道の贈り物 人間の静かなる大地 Ainu Mosir(アイヌモシリ)

響きの杜  お盆~迎え火・送り火~特別企画

【北海道の贈り物  人間の静かなる大地  Ainu Mosir(アイヌモシリ)】

母なる大地「北海道」がどんな物語を刻んできたのか、そしてどんな未来を作りあげていくのかを語り合います。ご先祖さまが残してくれた叡智を共有し、はるか昔から受け継がれてきた大地と食の繋がりを一緒に感じてみませんか?

8月12日(日)~14日(火)お盆期間の3日にわたるスペシャルな企画です。
院長 西谷雅史は3日間ともトークセッションに参加します。

西谷 雅史:響きの杜クリニック院長、統合医療学会北海道支部長、日本ホリスティック医学協会理事、西野流呼吸法札幌同好会主宰、玄心流日本拳法師範

会場:響きの杜クリニック2階 ひびきホール
札幌市中央区南2条西27丁目1-9

<各日イベント内容>
8月12日(日)16:00~18:00  参加費 1,500円
①映画 「ヒト・ウシ・地球-バイオダイナミック農法の世界」上映会
バイオダイナミック農法:北海道でも実践されている自然農で、ルドルフ・シュタイナー博士が提唱した農法
②医師 西谷雅史 とアロマセラピスト 樋渡 志のぶ トークセッション

樋渡 志のぶ:アロマセラピスト、バッチフラワープラクティショナー、自然療法ジャーナリスト

8月13日(月)18:30~20:30 参加費 2,500円
山本忍 & 西谷雅史 2人の医師によるトークセッション
「マグノリア農園と心臓の秘密~心臓と小腸~」

8月14日(火)18:30~20:30 参加費 2,500円
山本忍 & 西谷雅史 2人の医師によるトークセッション
火と風の物語~ワクチン・プロジェクト「愛と赦し」

山本忍 :横浜・神之木クリニック院長。日本ホリスティック医学協会理事、
日本アントロポゾフィー医学の医師理事、アントロポゾフィー認定医

<メールでのお申込みはこちらから>
[contact-form-7 id="3166" title="8/12~14 北海道の贈り物‐Ainu Mosiri‐"]

<お問い合わせ・電話でのお申込み>
響きの杜ネットワーク 011-616-3228

*8月11日(土)には二風谷(平取町)で アイヌモシリ1万年祭「カムイノミ」が開催されます。
アイヌ活動家 アシリ・レラさん主催のアイヌモシリ1万年祭。今年で30年目を迎えます。
供え物ののお酒、食べ物を各自が持参し、儀式のあとに皆でお供えものをいただきます。
アイヌの歌や踊り、ディジュの演奏、ワークショップ、参加者飛び入り可能な発表会など。
アイヌモシリ1万年祭は、平取町の二風谷に現地集合です。

201808

|

響きの杜クリニック坐禅断食会 in 洞爺湖

【恒例の坐禅断食会。年に一度の洞爺湖スペシャル】

お申込みまだ間に合います。
22日(金)まで受付けますので、お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。
TEL 011-616-3228  ひびきの杜

初夏の洞爺湖の爽やかな風を浴びながら、
ゆっくり温泉に浸かって心身共にデトックスしませんか?

日程:2018629日(金)17:30 71日(日)1530
      現地集合・解散 会場:洞爺健康館(虻田郡洞爺湖町294-2

期間:2泊3日(7食抜き)
    ※1日目の朝・昼食は自主断食でお越しください。(水・お茶は自由に飲めます)

対象:精神修養と健康維持、病気の改善を目的とする18歳以上の方
  ※ インスリン、グリセリン内服中の方は参加できません。
   持病の改善を目的とされる方は、事前に響きの杜クリニックを受診してください
    一年以内の健診を受けていない方は、事前に受けることをお勧めします。

定員:20*申し込し込み締め切り 6月18日。定員になり次第締め切ります。

部屋:一部屋2~3人の相部屋又は大部屋になります。
    個室希望の方は別途問い合わせください。

指導:響きの杜クリニック院長 西谷雅史 が一緒に断食をしながら指導します。


参加費:
35,000

振込先:北海道銀行 本店営業部 普通預金 3030037 株式会社 ひびきの杜

≪お問い合わせ・お申込み≫
クリニック2階窓口、または、電話・メールで受け付けております。
 

こちらからもお申込みいただけます

坐禅断食会は定期的に開催しています。お気軽にお問い合わせ下さい。

TEL 011-616-3228  /  FAX  011632-8333

Mailhibikinomori.network@gmail.com

札幌市中央区南2条西27丁目1-9 響きの杜クリニック2階

主催:響きの杜ネットワーク

201806


|

動作で内臓を整える 内氣功セミナー

20180622092057-0001.jpg

日程:2018年7月4日(水)・5日(木) 19:00~21:30

参加費:1回5,000円(2回参加の場合9,000円)

場所:響きの杜クリニック2階 ひびきホール
 札幌市中央区南2条西27丁目1-9(札幌市営地下鉄東西線6番出口直結マルヤマクラスより徒歩1分)

講師:李東師(響きの杜クリニック専属 中国氣功師)

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
東洋医学では、健康は内臓=五臓(肝・心・脾・肺・腎)の調和により
実現することができます。

動作と内臓はつながっています。対応する動作を行うことで、
内臓に刺激を与えて調整することができます。

氣功にはその効果的な動作が組み込まれています。
内臓を刺激できる正しい動作を氣功のお話とともにお伝えします。

内容は李東師が参加者の状態を直感で捉え、その時に合った内容を希望も含めてその場で決めて進めていきます。

誰でも実践できるように指導します! 初心者・未経験者 でもお気軽にご参加ください!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆李東師プロフィール◆
30年間で数十種類もの気功を修業し、他人の潜在能力の開発を行う能力を持つ。無意識の内に瞬間的に必要な情報をキャッチし伝える直感能力を持ち、また同時に相手の潜在意識を感じ取る「心感」能力を持つ。これにより、1人1人それぞれに合った的確なアドバイスをすることが出来る。現在響きの杜クリニックで中国気功療法を実践し、また中国で活躍する気功師とクリニックをつなぐ懸け橋となっている。
●響きの杜ネットワーク
札幌市中央区南2条西27丁目1-9 響きの杜クリニック2階
申し込みは響きの杜ネットワークHP・お電話・メールにてお申込みください。
TEL:011-616-3228
MAIL:hibikinomori.network@gmail.com

|

6/28(木)満月に響く夜 Vol.2

響きの杜クリニックのスタッフがプロデュースするスペシャルな満月の夜

<満月に響く夜 Vol.2>

~宇宙とからだを感じ調和する~

<満月に響く夜 Vol.2>

2018年6月28日(木)   18:30 開場 /19:00 スタート

会場 : 響きの杜クリニック2階 ひびきホール
札幌市中央区南2条西27丁目1-9

参加費 : 3,500円
定員 : 30名 (要予約)

申し込み締切:6月25日(月)
主催:響きの杜クリニック

ナビゲーター
響きの杜クリニック 院長     西谷 雅史
響きの杜クリニック看護師/ボディートーカー   青柳 陽子

星読みナビゲーター
響きの杜クリニック2階 ポポロスタッフ  天野七緒(星読みセッション歴 10年)

内容
★ 宇宙と身体にまつわるお話
★ ボディトークの魔法 基礎テクニック  など
★ 6月の満月と星のお話

< ご予約・お問い合わせ>響きの杜クリニック 2階  ひびきの杜ポポロ
TEL:011-616-3228
★ご予約の際に生年月日、出生時刻、 出生地をお知らせいただけると
その情報を取り入れた星のお話をします。

|

5月29日(火)満月に響く夜 Vol.1

五感を研ぎ澄まして、自分の内側を感じ、特別な満月の夜を過ごしませんか?

響きの杜クリニック主催<満月に響く夜 Vol.1>

2018年5月29日(火)   18:30 開場 /19:00 スタート

会場 : 響きの杜クリニック2階 ひびきホール
札幌市中央区南2条西27丁目1-9

参加費 : 3,500円
定員 : 30名 (要予約)

申し込み締切:5月25日(金)

ナビゲーター:天野七緒/高橋佳子

<ナビゲーターからのメッセージ>

天野七緒:響きの杜クリニック2階スタッフ/星読みセッション歴10年
「五月の満月は特別で、自分の中の清らかな願いが一つだけ叶うと言われています。
五感を呼び覚まし、夢をかなえるエネルギーを一緒に高めましょう」

高橋佳子:響きの杜クリニック看護師/アフリカンダンス講師
「月のリズムで生きている女性にとって、子宮と月は深く関連しています。子宮のイメージは受容性、母なる大地、エネルギーの源。アフリカのリズムに乗って骨盤を動かし、満月の力を借りて子宮を活性化しましょう!パワフルで安らかな夜をお届けします。」

内容
★ 月明かりのもとで 「食べる」を感じる
★ 今月の満月意識のポイント
★ アフリカのリズムで感じる女性のカラダ
★ 月明かり瞑想

< ご予約・お問い合わせ>
響きの杜クリニック 2階  ひびきの杜ポポロ
TEL:011-616-3228
hibikinomori.network@gmail.com

★ご予約の際に生年月日、出生時刻、 出生地をお知らせいただけると
それを含めた星の話をさせていただきます。

Photo


|

6月17日(日)自分のこころに素直に生きる 直観力養成講座

自分のこころに素直に生きる 直観力養成講座 (入門編・応用編)

【開催日】  6月17日(日)

10:00~12:30 入門編 参加費5,000円
14:30~17:00 応用編 参加費6,000円

【講師】 細金勝治

【講座内容】
人は誰もが生まれる前に自分が人生で何を学び・成長するかを決めて
生まれてきます。
それが自分の本質(真我)であり、真実はいつもここにあります。
私たちが真我に沿って生きると、自然体になり深いレベルで
進化・成長することができます。

直観力は自分の本質を感じるための、本来、誰もが持っている能力です。
直観力を磨いていけば、自分に本当に必要なものが感覚的にわかるように
なっていきます。

この講座では、自然界の仕組み・直観力・真我について、
様々な観点からワークも交えてお伝えします。
また、同時に直観力を磨くことのできる技術「ダウジング」について
学ぶことができます。

<ダウジングってなに?>
様々な選択や調べ物に使えるとても便利な テクニックです。
真我につながり問いかける ことによって、
その答えをキャッチすることができます。
※この講座では振り子(ペンデュラム)を使います。
ご自身の振り子をお持ちでない 方には、簡易振り子をお貸しします。

<講師:細金勝治 プロフィール>

ダウジング技術を使って、波動・エネルギーの観点から建築に携わる。
土地と建物の相性をみたり、波動炭を使った場の調整や癒しの
住宅造りを行っている。
響きの杜クリニックの波動炭によるアース施工 (床下アース)と
磁場調整(埋炭法)も手掛けた。
ダウジングを使って波動・振動(エネルギー)のレベルで
対象の状態を読み取り、起きている問題の原因や改善方法を
探る能力を生かし、 アドバイザーとしても活動してる。

【継続参加のご案内】
ダウジングは、トレーニングを重ねることで、直感力が磨かれていきます。
1年間(12回)続けることで、一生涯役に立つダウジングの技術を
身に付けていただけるように、
年間で講座スケジュールを組んでいます。
まずは、入門編を受けていただき、応用編への参加をご検討下さい。

【今後の講座スケジュール 】*変更になることもあります。
入門編
8月19日(日)  10:00-12:30
10月21日(日) 10:00-12:30

応用編
5月16日(水) 19:00-21:00 skype
8月19日(日)14:30-17:00
9月19日(水) 19:00-21:00 skype
10月21日(日)14:30-17:00

【各講座内容・参加費】
<入門編>  参加費 5,000円
直観力の基本やダウジングの基礎をわかりやすくお伝えいたします。
どなたでも参加できる入門・体験講座です。
興味がある・体験してみたい・ダウジングを使ってみたい方、お気軽にご参加ください。 

<応用編>    参加費:6,000円
*12回分一括お支払いの場合 60,000円
*2ヵ月に一度Skypeでの講座となります。
入門編を受けた方が参加できます。講座の内容は毎回変わり、
その時その時の情報や方法を使って
お伝えします。偶数月は講師が会場で直接指導。奇数月は、
参加者が会場に集まり、Skypeでの指導となります。

【会場】
響きの杜クリニック 2階ホール
札幌市中央区南2条西27丁目1-9
地下鉄東西線円山公園駅6番出口直結マルヤマクラスより徒歩1分

【お申込み・お問い合わせ】
お電話、またはメールで受け付けています。
TEL:011-616-3228
hibikinomori.network@gmail.com

お名前、電話番号、ご希望の講座名(入門編か応用編)を
お書きください。両講座同時に受講することも可能です。

主催:響きの杜ネットワーク

201806

|

より以前の記事一覧